|
2014/3/19更新 オクラレルカ開花情報(喜如嘉ターブク) (3月19日時点) 田園の奥の方に50本以上咲いていました。
2014/3/13更新 大宜味村企画観光課より 第11回いぎみてぃぐま(おおぎみの工芸展) 2014年4月11日(金)〜13日(日)まで チラシのダウンロードはこちら
2014/3/12更新 大宜味村総務課より 大宜味村防災情報公開システム 「避難場所・海抜高度」等の最小限の防災情報をまとめています。 ↓詳しくはこちらから http://okimap.heteml.jp/zooma/oogimi/koukai/
2014/03/06更新 オクラレルカ開花情報(喜如嘉ターブク) 3月6日時点 1つだけ花が咲いていました。 まだまだのようです。 3月6日 撮影 ☆満開予想 4月1日〜4月10日ごろ(農家さんより) お問い合わせ先:0980-44-3007(企画観光課)
2014/3/3更新 大宜味村建設環境課より 平成26年度 水質検査計画について 詳しくはこちら(PDF)から
2014/2/19更新 第36回塩屋湾1周トリムマラソン大会について ↓ 塩屋湾一周トリムマラソン大会実施要綱はこちらから ↓ インターネットからの申込はこちらから http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/40960 詳しくは大会事務局 TEL:0980-44-3006 FAX:0980-44-3029まで
2014/2/3更新 大宜味村総務課より 平成26年度大宜味村保育士採用予定候補者試験合格者ついて
2014/1/31更新 大宜味村建設環境課より 大宜味村営住宅入居者募集について 詳しくはこちらから
2014/1/27更新 大宜味村臨時的任用職員募集について 詳しくはこちらから
2013/12/19更新 診療報酬明細書(レセプト)点検員の募集について 〜沖縄県後期高齢者医療広域連合からのお知らせ〜 詳しくは同広域連合ホームページ内の「お知らせ」をご確認下さい。
2013/12/3更新 平成26年度職員採用結果について
2013/11/27更新 大宜味村人事行政の運営等の状況(平成24年度)
2013/11/13更新 大宜味村住民福祉課より
2013/10/02更新 農林水産省より 平成25年11月1日現在(流通加工調査については平成26年1月1日現在)で 「2013年漁業センサス」を実施します(調査の概要については別添をご参照下さい)。 詳しい内容は↓こちらから↓ http://www.maff.go.jp/j/tokei/census/fc/index.html
2013/9/18更新 大宜味村財務課より
2013/8/17更新 気象庁「特別警報」URL:http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/tokubetsu-keiho/index.html 問合わせ先:沖縄気象台業務課 電話 098-833-4283
2013/6/28更新 大宜味村 農業委員会より 平成24年度の目標及びその達成に向けた活動の点検・評価について
2013/6/7更新
2013/5/20更新 ・戸籍謄・抄本等交付申請書(郵送用)が新しくなり が新たに追加しました
2013/5/14更新
|
|
大宜味村役場 〒905-1392 沖縄県大宜味村字大兼久157 電話(0980)44-3001 |